ログハウス 特徴

ログハウスの特徴

子育て空間★Cocoログハウス
 スポンサードリンク

  8. 【特徴】 ログハウスの特徴



  次に、ログハウスの特徴を見ていきましょう。

  そもそもログハウスとは、丸太小屋のイメージどおり、
  ログ(Log=丸太、木材)を横に積み上げて建てた
  住宅のことです。

  ふつうの木造建築は、
  キレイにカットされた角材を縦・横・斜めに組み合わせて
  骨組みを作り、
  そこに内装材や外装材を付け足していきます。

  ログハウスの特徴は、
  こうした在来工法による木造建築住宅と大きく違って、
  ログそのものが構造材であり、
  内装材・外装材でもあるということです。
  つまり3役を兼ね添えているのです。

  したがって、ログ(木材)の「質」そのものが
  その生活に大きく影響してくるといえます。



スポンサードリンク



  ■ ログハウスの樹種

  ・木の種類(樹種)としては、以下のものがメインです。
   <国産材> : 「ヒノキ」
             「スギ」
             「カラマツ」
             「ヒバ」  など

   <輸入材> : 「レッドシダー」
             「ダグラスファー」
             「ヘムロック」
             「スプルース」
             「パイン」 など


  ■ ログハウスの分類

                       『ハンドカットログ』
           丸太組み構法・・・・│
   ログハウス・・・│           『マシンカットログ』
           軸組み構法・・・・・ 『ポスト&ビーム』



  ■ ログハウスの構造(建築様式)


 ・『ハンドカットログ』

  ハンドカットログは、ログビルダー
  と呼ばれる職人がチェーンソーや斧
  を使って手作業で丸太を加工して
  作られます。
  丸太一本一本が自然木のため、
  ダイナミックさ・存在感が強く感じられます。
  また、「アーチカット」や「カービング」といった“意匠”を施せるのも、
  ハンドカットならではの特徴です。

  その点、ハンドカットのログハウスは、
  施工にあたるログビルダーの技量が
  そのままログハウスの仕上がりを左右することになります。

  現在の日本におけるハンドカットログは、
  その多くが輸入されたものです。
  現地のログビルダーによって加工され、組み上げ可能な状態で
  輸入される場合が多いようです。





 ・『マシンカットログ』

  マシンカットログは、
  ログハウス専用の加工機械によって
  カットされます。
  均一で精密な仕上がりと、
  ハンドカットに比べて低コストで
  建築できることが魅力で、
  最近は住宅として使いやすい
  マシンカットログが人気を集めています。

  1958年、北欧フィンランドから
  マシンカットログの歴史は幕を開けます。
  フィンランドでも長い歴史をもつログハウスを
  商品として大量生産できるよう、
  角材を削るのに使用していたプレーナーを改良して
  角ログを完成したのが
  始まりといわれています。

  現在の日本にも北欧フィンランドの高度な加工技術によるログが
  特に多く輸入されています。

  マシンカットログは、
  おもに「角型」・「D型」・「丸型」・「タイコ型」の4種類の形があり、
  室内壁が平らになる角型とD型が居住性の高さで人気があります。

  さらにもう一つ、「ラミネート・ログ」の存在も見逃せません。
  これは、木が割れたりねじれたりする欠点を克服すべく
  開発された加工技術によるログです。

  張り合わせ方はいく通りもありますが、木を中央で割り、
  割れやすい木の外側同士を中央に、
  割れにくい木の芯を外側に向けて
  張り合わせたものです。
  建築後のログの変化を軽減できるため、
  ログ壁を2階まで積み上げることが可能となりました。





  ・『ポスト&ビーム』

  ポスト&ビームは、
  従来構法と同じように丸太を柱と梁に使用し、
  その間の壁にはいろいろな素材を使って
  建てる構法です。


  骨組みの部分は、
  ポスト(柱)とビーム(梁)以外にも
  縦、横、斜めに丸太を組み合わせて
  強度を確保しています。

  そのため、丸太組み構法とちがって、法的な規制がゆるく、
  間口を大きく取れるなど設計の自由度が高い点が特徴です。

  また、丸太の使用本数を少なく抑えることができるため、
  材料費を軽減できるといったメリットもあります。

  ポスト&ビームは、間取りの自由度や壁のデザイン・
  素材のバリエーションが豊富な遊び心を表現しやすい建物なのです。





    9.【建築】「ログハウス建築記」へ・・・
【 TOPページ 】
【子育て編】
1.【妊娠】
:命のとびら


2.【胎内記憶】
:君は何を覚えてる?


3.【出産】
:立会い出産


4.【乳児】
:げっぷっぷ〜


5.【育児】
:育児のプチアイデア

【ログハウス編】
6.【ゆめ】
:夢のログハウスへ


7.【歴史】
:ログハウスの歴史


8.【特徴】
:ログハウスの特徴


9.【建築】
:ログハウス建築記


10.【環境】
:ログハウス住み心地


11.【写真】
:ログハウス写真館


12.【空間】
:子育て空間として



▼▼▼
計算・文字入力
一切不要!
稼げる在宅ワーク
固定の作業報酬!

 スポンサードリンク
Copyright (C) All Rights Reserved