空間

子育て 空間

子育て空間★Cocoログハウス
 スポンサードリンク

   12. 【空間】 子育て空間としてのログハウス




  人が生活するためには、居住空間が必要です。
  このホームページでは、特に「子育て」・「育児」という視点から、
  「ログハウス」という居住空間について考えてみました。

  「ログハウスで子育て」・・・本当にありがたいことです!

  私たちは、今、夢に描いたログハウスという空間を手に入れ、
  そこで子育てをさせていただいております。

  Cocoは、毎日生き生きとし、日々成長しております。
  最近(1歳10ヶ月)、めきめきと言葉を覚え積極的に話しています。

    「アピタに大きいばあちゃんと行って来た。
       ボールで遊んだよ。いっぱい遊んだよ」とか、
    「パパ、お仕事いってらっしゃい。また夜、会おーね。」

  こうした文として成立する言葉を積極的に話してきますので、
  本当に驚きです。
  しかも、教えていない言葉でも、
  テレビや大人の会話から吸収して自分から話します。

  とても2歳前の子どもが話すとは思えないような高度な言葉でも、
  どんどん吸収していることには本当に驚きです。

  これがログハウスという居住空間の賜物であるかどうかわかりません。
  単にそういう時期なのかもしれません。

  しかし、“言葉を話す・覚える”といった点と
  “行動力・積極性”という点では、
  このログハウスに引っ越してから、驚かされることばかりです。



スポンサードリンク



  最近、つくづく思います。
  本当に、子どもって不思議ですよね。

  親の役目は、子どもをコントロールすることではなく、
  「子どもの成長を支えることだ」とつくづく実感します。

  子育て空間としてのログハウスを、わが子に提供できたことは、
  本当にありがたいことです。

  この小さなログハウスを、成長した後のCocoも
  きっと気に入ってくれると思います。

  義父・義母をはじめ、おじいさん、おばあさん、
  そして多くの方々のお力添えがあったからこそ、
  私たちは短期間でログハウスを手に入れることができました。


  お父さん、お母さん。本当に ありがとうございます!

  大好きなあ〜ちゃん(妻です)、いつもご苦労様。ありがとね。
  あなたのおかげで私は幸せなのですよ。

  そしてCocoよ、Cocoよ、元気に大きくな〜れ。
  今こうして幸せを私たちにもたらしてくれているように、
  将来多くの人々に、大きな幸せをもたらすような人にな〜れ。





             「子育て空間★Cocoログハウス★」は、
             “幸せ情報発信基地”になりますから!
             みなさん、今後ともよろしくお願いします。


  あなたの元へも、幸せが届きますように・・・!!!
  Be happy and lucky!






    「私たちのプロフィール」へ・・・
【 TOPページ 】
【子育て編】
1.【妊娠】
:命のとびら


2.【胎内記憶】
:君は何を覚えてる?


3.【出産】
:立会い出産


4.【乳児】
:げっぷっぷ〜


5.【育児】
:育児のプチアイデア

【ログハウス編】
6.【ゆめ】
:夢のログハウスへ


7.【歴史】
:ログハウスの歴史


8.【特徴】
:ログハウスの特徴


9.【建築】
:ログハウス建築記


10.【環境】
:ログハウス住み心地


11.【写真】
:ログハウス写真館


12.【空間】
:子育て空間として



▼▼▼
計算・文字入力
一切不要!
稼げる在宅ワーク
固定の作業報酬!

 スポンサードリンク
Copyright (C) All Rights Reserved